商品詳細
商品名 | ロートアイアンドア(両開き) |
---|---|
品番 | F-1SV1-E72 |
サイズ | T40×DW800+800×DH2100(㎜) |
在庫状態 | オーダー商品 |
商品説明
※オーダー商品はご注文確定後から納品まで、
約60日のお時間をいただきます。
※欄間は別途注文。サイズ:H600~800(㎜)・金額:246,000円
※室内ドア仕様
■扉タイプ:両開きドア
(別タイプへの変更を希望されるお客様は、お問い合わせ下さい)
■材質:レッドオークまたはレッドウォルナット
※注文時期や色により上記2種類のどちらかとなります。
■色:SH-31
■扉仕様:無垢木製ドア。飾りかまちを付けた高級感のある作りで
す。従来の硬いアイアンのイメージではなく花を連想さ
せる優しいデザインが特徴です。
■ガラス仕様:透明ガラス
■アイアン:黒色
■枠:別途注文
(1)三本枠 +49,000円 三本枠 施工図面
(2)三本枠+飾りモール(片面) +78,000円(49,000円+29,000円)
※在庫がない場合はオーダーとなります。
■金物:別途注文
(1)丁番(大)6枚・玄関取っ手2セット・フランス落し2個 +106,000円
(2)丁番(大)6枚・水晶取っ手2セット・フランス落し2個 +106,000円
(3)丁番(大)6枚・アイアン取っ手2セット・フランス落し2個 +75,600円
※鍵付きシリンダーが必要な場合は+8,900円/個
※別途注文 ドアクローザーもお勧めです。ドアの上部に取付け、
ゆっくりと自動的に閉まる装置です。
■送料:別途お見積りとなります。
※ドアには金物の穴加工はしておりませんので、
現場にて加工をお願い致します。
※こちらのドアは無垢仕様となります。
設置場所の環境により若干の伸縮が起こる場合がございます。
予めご了承下さい。
【当社ロートアイアンの特徴】
サイズの大小に関わらず全ての商品は職人が手作業で作っています。
デザインとサイズに合わせてアイアンの太さを調整して、実用性とデザイン性を配慮し、本物志向な方に喜ばせる商品作りを心掛けています。
サビ防止のため全ての商品は亜鉛メッキ処理をした上で、焼付け塗装を施しています。
【ロートアイアンのお手入れ】
当社ではサビを防ぐための工夫及びコーティングを施していますが、傷などで素地が露出してしまうと、それがサビの発生に繋がります。万一サビが発生した場合はその箇所を市販のサンドペーパー(100番前後)で赤みが完全になくなるまで削り落として下さい。
その後、毛羽の少ない布で削りカスをきれいに拭き取り、もとの塗装と同じ色のサビ止め塗料を塗って下さい。塗る面積が小さい時は車用のタッチペンや補修マーカーが便利です。
海沿いや排気ガスが特に多い環境は要注意です。